うなぎ四代目菊川(東京駅)
うなぎ四代目菊川は創業から90年を超える老舗卸問屋がやっているうなぎ料理店で、特徴は一般的に使われるうなぎよりも一回り大きな300gのうなぎをまるまる一本を使った一本鰻のメニューです。
徳造丸下田駅前店
伊豆地方に展開している網元料理 徳造丸の下田駅前店をご紹介致します。ちょうど金目鯛のメニューが豊富な時期なので金目鯛ををいただきました。
田中田式海鮮食堂 魚忠
田中田式海鮮食堂 魚忠(うおちゅう)は、博多の高級居酒屋の田中田が展開する海鮮定食店です。今回は東京駅の改札内にある魚忠に行って来ましたのでご紹介致します。
ザ セントラル
東京駅改札内のグランスタ東京にある店内に昔の食堂車両を再現したお店で、食堂車の時代に提供していたものを再現したハヤシライスが有名なお店です。
リバイブキッチンスリー 日比谷
自然をコンセプトとして国産原料などにこだわった化粧品開発等を展開しているTHREE(スリー)が手掛けているレストランです。国産のオーガニックな食材を使った料理を提供していただけるお店となっています。
観音山フルーツパーラー銀座
観音山フルーツパーラーは総本店が和歌山県紀の川市にあり、和歌山で栽培された旬なフルーツを使ったスイーツ中心でカフェスタイルのお店です。東京では銀座店の他に表参道店があります。
回転寿司 羽田市場(東京駅)
東京駅にある回転寿司羽田市場に行きました。羽田市場は羽田空港を拠点に全国から飛行機で輸送される鮮魚の流通を構築し、その新鮮な魚介類を使った事業を展開しています。
ロッシ二テラス(東京會舘)
東京丸の内にあるロッシ二テラスに行って来ました。ロッシ二テラスは丸の内3丁目の東京會舘の1階に入っているダイニング、ラウンジ、バーの3つを兼ねたオールディダイニングです。
パスタ専門店麦と卵
東京駅にある生パスタ専門店、麦と卵に行って来ました。麦と卵は北海道の下川町あべ養鶏場のブランド卵「下川六〇酵素卵(しもかわろくまるこうそらん)」と北海道小麦を使った生パスタの専門店です。
うなぎ 近江屋(成田山)
成田山のうなぎ・天ぷら近江屋に行って来ましたのでご紹介いたします。近江屋は、千葉県成田山新勝寺の参道沿いにあるうなぎと天ぷらのお店です。お店は300年の歴史がある老舗で、伝統のうなぎ料理が食べられます。